住友電工 太陽光発電設備用直流1500Vケーブル
2013 年 3 月 21 日 木曜日
太陽光発電設備用直流1500Vケーブルを納入
住友電気工業株式会社は、太陽光発電設備用直流1500VケーブルのS‐JET認証(*)を取得し、本年2月に業界で初めて納入を完了しました。
従来、メガソーラーなどの太陽光発電設備では、600Vの低圧ケーブルの使用が一般的でしたが、近年の太陽光発電設備の大容量化に伴い、送電効率を上げる ため高電圧配線のニーズが高まっています。高電圧配線には、高圧ケーブル(3300V、6600V CVケーブル)を使用する必要がありましたが、今般、 電気設備技術基準が改正され、太陽光発電設備に使用する場合に限り、直流1500Vケーブルの使用が認められました。
当社は、いち早く本ケーブルの開発に取り組み、「DC1500V PV‐CQ」として製品化し、第三者認証であるS‐JET認証を取得、今回、業界で初めて本ケーブルを納入しました。
「DC1500V PV‐CQ」は、従来の高圧ケーブルに比べ、金属遮へい層がなくコンパクトなため、施工性・経済性に優れるとともに、太陽光発電設備での使用を考慮し、耐熱性・耐候性・機械的特性にも優れた、長期信頼性を有する製品です。