サンワサプライ 高性能雷サージ吸収素子「X3」で雷からパソコン機器を守る雷ガード
高性能雷サージ吸収素子「X3」で雷からパソコンなどの機器を守る雷ガードを発売。
サンワサプライ株式会社は、高性能雷サージ吸収素子「X3」で雷による被害からパソコンなどの機器を守る雷ガード「TAP-SP309BK」「TAP-SP309W」を発売しました。
【掲載ページ】
・雷ガード(3P・1個口・ブラック) TAP-SP309BK
http://sanwa.jp/pr/TAP-SP309BK
・雷ガード(3P・1個口・ホワイト) TAP-SP309W
「TAP-SP309BK」「TAP-SP309W」は、雷による被害からパソコンなどの機器を守る雷ガードです。
落雷時には高所にある電柱・電線などに、「雷サージ」と呼ばれる有害な過電圧や過電流が瞬間的に発生することがあります。この雷サージが電源線などを通って家の中まで侵入すると、パソコンなどの電子機器が故障する恐れがあります。
本製品は新開発の雷サージ吸収素子「X3」を内蔵しており、電線の近くに落雷した際に起こる雷サージから、接続機器を守ることができます。
雷ガード作動時は確認用のランプが点灯するので、雷ガード機能が正常に機能しているか、ひと目で分かります。
電源プラグの根元側には絶縁キャップが付いており、コンセントとプラグの間に溜まったホコリが湿気を吸入して起こるトラッキング火災を予防します。2極プラグと、アース付きの3極プラグのどちらでも差し込める3極・1個口タイプです。
カラーバリエーションとして、ブラック・ホワイトの2色をご用意しています。
【特長】
●新開発の雷サージ吸収素子X3内蔵で、安全に雷から機器を守ります。
●雷ガード作動中が確認できるランプ付きです。
※雷ガードが作動中はランプが点灯します。消えた場合は雷サージ低減効果がなくなっていますので、新しいものに交換してください。
●トラッキング火災予防に有効な、絶縁キャップ付きのプラグを採用しています。
●3P(接地付き)、2Pプラグどちらも差し込める、接地付き差込口を採用しています。
【仕様】
■カラー:
ブラック(TAP-SP309BK)
ホワイト(TAP-SP309W)
■定格電圧:15A・125V(1500Wまで)
■プラグ:2P着脱式アースコード付き(トラッキング火災予防絶縁キャップ付きプラグ)
■差込口:3P・1個口
■バリスタ電圧:225V
■制限電圧:340V
■サージ耐量:12000A
■サイズ:W56×D48×H42mm
■重量:50g
■使用地域:日本国内のみ。日本以外ではご使用いただけません。
■認証:電気用品安全法(PSE)技術基準適合品
※このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。
仕様・価格・外見など、予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。